【Tommy(46)】笑顔で楽しく


ニックネーム:Tommy
年齢:46歳
- 性格:真面目
- 趣味:動画を見ること
- 職業:販売業
ひとこと:笑顔で楽しく

南国に移住して、のんびりゆっくりと生活がしたいです。

- 小学校時代:友達も多く、毎日学校でも帰宅してからも友達と遊ぶ楽しい日々を送って居ました。
- 中学時代:女子特有の人間関係に少しづつ悩むようになって、以前より毎日が楽しいと思えなかったです。
- 高校時代:学校や友達、バイトと楽しく有意義な生活を送っていました。

2人の子供と旦那さんと暮らしながら、パートの販売業で仕事をしながら生活しています。

5時半頃起床し、家事をしながらコーヒータイム。
朝食の準備をして、旦那さんや子供たちを起こしてご飯を食べさせる。
8時前に見送ってから、身支度をして仕事へ。
9時半から15時まで仕事。
19時頃からご飯やお風呂、後片付け。
22時頃からまったりタイム。
23時頃就寝。

- 思いやりがある
- 優しい
- 家庭的

- 孤立しやすい
- 負けず嫌い

- 好きな食べ物:ステーキ、お寿司、スパゲティ、スイーツ
- 好きなドラマ:韓ドラ
- 好きなアーティスト:BTS、TXT

大人数の集まり、大きな音がする場所、運転、掃除、ホラー、怖い番組、地震、パクチー、レーズン、キノコ類。

高校の時の恩師

子供を授かって子供を2人も産めた事は人生の中で1番嬉しかった事です。
育てながら自分も一緒に育てられてると思います

子供の学校関係について悩んでいます。
学校に対しての不信感を持ってしまっていて、学校へ行けたり行けなかったりしている事です。

子供が突然学校へ行かなくなり、1年近く不登校に。
最近は少し行けたり行けなかったりしているが、解決はしていないためとても辛く感じています。

同じ境遇の方に話を聞いてもらったり、知人に話を聞いてもらったり、学校のカウンセリングの方に話を聞いてもらっています。

旦那さんが子供に対しての理解があまり無く、口を出すばかりでほとんど何もしない所に本気でイラッとしています。

- 毎日笑顔で過ごす。
- 子供が自分らしく生きられるように。
- 家族旅行。
- 家族皆で南国移住。
- 自分の時間をもっと持って楽しく過ごす。

- 仕事を頑張っている。
- 家事、育児を頑張っている。
- 不登校を経験している子供に対して色んな方向から見て、その子を尊重してあげられるように頑張っている。

周りからはいつもニコニコして優しいとか思いやりがあると言われているが、実は最近は負けず嫌いでイラッとしやすい時が多いです!

Tommyさん!自己紹介ありがとうございました!