【つきの(37)】あとで後悔しないように生きる


ニックネーム:つきの
年齢:37歳
- 性格:人見知り
- 趣味:読書
- 職業:物流業
ひとこと:あとで後悔しないように生きる

私の将来の夢は、今の仕事で必要な資格を取って、人間的にも能力的にも成長する事です。
資格を取って自分のキャリアプランを形成して、成長していくのが私の夢です。

- 小学校時代:毎日遊んで過ごしていた。
- 中学時代:部活を頑張っていた。
- 高校時代:部活を頑張っていた。
- 大学時代:勉強を頑張って、とくにゼミの勉強を頑張っていた。就活が大変だった。
- 学生卒業後:新卒で入った会社がブラック企業で、毎日残業や仕事のストレスで大変だった。
- その後から現在:中途採用で入社した今の会社で、仕事を頑張っている。

中途採用で入社した、物流関係の会社で働いています。毎日仕事で忙しいです。

朝は6時50分くらいに起きて、仕事に行く準備を整える。
身支度を終えたら、7時30分くらいに家を出て会社に行く。
いつも大抵17時すぎくらいまで仕事して帰宅して、18時30分くらいに晩ごはんを食べるか、風呂に入る。
20時ごろから、仕事関係の資格を取るための勉強をする。
勉強が終わったら読書やゲームをして、YouTubeを見ながら11時30ごろに寝る。

- すごく真面目
- 計画的に物事を進める
- 感受性が豊か

- 緊張しやすい
- 意志が弱い
- 人見知り

- 好きなアニメ:鬼滅の刃
- 好きなお菓子:チョコポッキー
- 好きなゲーム:ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
- 好きな食べ物:目玉焼き、焼肉
- 好きな小説:精霊の守り人

- 苦手なお菓子:せんべい
- 苦手な野菜:パクチー
- 苦手なゲーム:塊魂
- 苦手なYouTuber:桐谷栄二

大谷翔平

私が今までで一番嬉しかったことは、高校時代に卓球部で地区大会で決勝戦まで進んだことです。
中学時代から卓球が好きで、高校でも卓球部に入って頑張っていたのですが、大会で結果を出せた時がすごく嬉しかったです。
残念ながら地区大会で優勝することは出来なかったですが、同じ部活の仲間や顧問から頑張りを認められて嬉しかった思い出があります。

- 人見知りで、初対面の人とうまく話をすることが出来なくて友だちが少ないことが悩みです。
- 将来的に親の介護が必要になるかもしれない事も大きな悩みです。

6ヶ月位前に車を運転中に、事故に巻き込まれたことです。
こちらに非はなかったのに、相手の保険屋さんから過失割合でこちらにも非があるような言い方をされました。
修理費や過失割合ですごく揉めて、精神的にとても辛い思いをしました。

熱いお風呂に入ったり、辛い事を考えないようにして、辛い気持ちを頭の奥に追いやってなるべく忘れるようにしています。

スーパーで購入した豚バラ肉がパックを開けたら臭いがおかしくて、パックから見える上面は綺麗だったのに腐って色がおかしい部分が底の方に隠されていて、本気でイラッとしました。

今後の目標は、仕事で必要な資格を取ることです。
いずれは運行管理者などの難易度が高い資格を取りたいと思っています。

仕事で必要な資格を取るために、資格の勉強を毎日少しずつですが頑張っています。
合格率が低い資格なので、一度の受験では難しいと思いますが、コツコツと頑張りたいと思っています。

どんなに辛いことがあっても、めげずに頑張れるのが私です。

つきのさん!自己紹介ありがとうございました!