【山田くん(29)】楽しく生きる


ニックネーム:山田くん
年齢:29歳
- 性格:マイペース
- 趣味:絵を描く
- 職業:デザイナー
ひとこと:楽しく生きる

自分の作ったクリエイティブを街でみかけること。

- 小学校時代:自由気ままに生きつつも、虐めにあい、「男性複数人」vs「自分」という戦いを繰り広げる。
- 中学時代:相変わらず「男性複数人」vs「自分」の戦いを繰りひろげ、ある時からそれがなくなり、少しずつ友達たちと過ごす。
- 高校時代:デザインというものにふれ、色々好きなように作る。
- 学生卒業後:大学進学に向け、浪人するがサボり、バイトをし、大学進学も挫折し、フリーターとして働く。
- その後から現在:バイト先で経営者と揉めて退職し、デザインを学び、デザイナーとして働く。

まだまだひよっこですが、デザイナーとして、日々勉強をし働いている。

朝は10時頃に起きて、家事をする。
13時頃から仕事をし、15時から買い物に行く。
19時からご飯を作り、お風呂や運動をする。
午前1時頃から布団に入り眠る。

- 真面目
- 努力をする。
- 継続が出きる。

- 短気
- ヒステリー

- イラストを描くこと。
- なにかを創作すること。
- 話を書くこと。
- 好きなゲーム:原神
- 好きな食べ物:おもち、唐揚げ、ケーキ
- 好きな言葉:因果応報

- 細かい作業。
- ゆっくり人の話を待つこと。
- 予定がなかなかたたないこと。
- 鼻をかんだり、すすったりすること。
- 我が儘な人。

アトオシとデザインさん

初めて、自分の作品が採用されたこと。
例え、小さいこと、安いことであってもとても嬉しかった。
実際に使われているところを確認したときも、とても嬉しかった。

なかなか人とのご縁を結べなかったりするし、技術の向上なども分かりにくいこと、なかなか腰も重かったりするところ。

元の会社でパワハラを訴え、自分の非も伝えたら自分の非だけが悪いといわれ、精神的におかしい人の話を全て鵜呑みにされたこと。

趣味に没頭したり、話を書き起こしたりして、消化している。
ただでこけるわけには、いかないというモットーがあるので。

犬の散歩をしていたとき、糞などの後処理をしようとしたとたんに、処理しないと決めつけられた上で「拾え」と言われたこと。
最後まで確認して必要なら注意してほしかった。

書籍の表紙だったり、ロゴの案件をやりたいと思っている。
今も頑張ってやっているが、もっとあなたにお願いしたいと言ってもらえるようになりたい。

- デザインやイラストの技術、知識を更につけている。
- 自分の短所である、短気でヒステリーなところを少しずつ直している。

実は、コミュニケーション能力はありません!

山田くんさん!自己紹介ありがとうございました!