【そとさん(41)】やりたいようにしたいです


ニックネーム:そとさん
年齢:41歳
- 性格:人見知り
- 趣味:買い物巡り
- 職業:生活支援員
ひとこと:やりたいようにしたいです

福祉関係の事業を設立をして、困った人たちを支援をできるような仕事をしてみたいです。
その為に、まずは福祉に必要なスキルと資格の取得をしたいと思っています。

- 小学校時代:控えめな学生生活でした。
- 中学時代:バスケット部に所属をしていたので、大会に出場をして大活躍していました。
- 高校時代:高校でもバスケット部に所属し、大変モテました。
- 大学時代:ゼミを通じてさまざまな研究に力を入れていました。
- 学生卒業後から現在:福祉関係の仕事をしており、資格取得のために勉強もしています。

学校を卒業をして、福祉を通じた人助けをしています。

朝は5時に起きています。
その後、朝ご飯を食べながら、今日やることを考えます。
6時から身支度を行います。
8時から仕事をして、残業がなかった場合はだいたい18時まで仕事です。
19時に夕食、そしてお風呂に入ってテレビを見ながらまったりします。
そして、そのままぐったりして寝てしまうという日々です。

- 周りに対して気を配るところです。
- 相手に対して思いやりを持って対応をするところです。
- 真面目で、優しいところです。

- 少し落ち着きがないところ。
- よく、忘れてしまうところ。
- バタバタした場合に後回しにしてしまうところ。
- よく泣いてしまうところ。

- 好きなアニメ:スラムダンク、ガンダム
- 好きなゲーム:パワプロ
- 好きな食べ物:お寿司・ラーメン・カレーライス
- 好きなYouTuber:のもとけ

- 苦手なアニメ:セーラームーン
- 苦手なゲーム:ぷよぷよ
- 苦手な食べ物:納豆

上杉謙信です。
行動的であり、正義感を持って人生を送っていたイメージだからです。

人助けをしたときのことです。
利用者様が体調を崩してしまい、病院に搬送をしたとき、家族から感謝のお言葉をいただいて嬉しかったです。

初対面に対して警戒心が強く、人見知りなので、何を話せばいいのか分からなくなることがあることです。

私が時間を間違えてしまい、お客様を待たせてしまったことが申し訳なく、気分が落ち込んでしまったことです。

カウンセリングで嫌なことを相談をすると、気分がスッキリします。

上司が毎回ころころ変わり、何をやればいいのか分からなくなることがあって、イラっとしてしました。

必要な資格を取得をし、福祉関係の事業所を開くことであり、困った方に対して手助けをしたいと思っています。

資格取得のための勉強です。
資格を取得すれば収入将来的にアップするので、頑張っています。

人見知りの部分はありますが、実は周りに気を配れる人物だと思っています。

そとさん!自己紹介ありがとうございました!