【ゆー(31)】毎日を大切に過ごす


ニックネーム:ゆー
年齢:31歳
- 性格:几帳面
- 趣味:サッカー
- 職業:製造業
ひとこと:毎日を大切に過ごす

今の仕事をある程度経験して、お金が貯まったらコンビニを経営したい

- 小学校時代:友人と海や公園でよく遊んだ。
- 中学校時代:サッカー部へ入り、部活に集中した。
- 高校時代:学校の授業はもちろん、漢検や簿記などの資格取得に励んだ。
- 大学時代:早めの段階で就職試験の準備をし、企業研究をした。
しかし、就職活動に苦戦して卒業ギリギリで内定をもらった。 - 大学卒業後:地元の食品会社に就職し、製造職へ配属。
その後、物流倉庫へ移動となり、現在はリーダー職として
外国人技能実習生の指導を行なっている。

大学を卒業して、新卒入社した食品会社でリーダー職として、外国人技能実習生の指導を行なっています。

朝は6時半起床、身支度をして、食事。
7時半に家を出発。8時出社。
8時半から仕事。12時から13時お昼休憩。
18時まで仕事をして、19時帰宅。
20時から夜ご飯、お風呂。
21時ごろから、テレビやネットを見て、リラックス。
24時ごろ就寝。

- 几帳面で真面目。
- 人を思いやることができる。

- 緊張しすぎるところ。
- プレッシャーに弱い。

- 好きなアニメ:鬼滅の刃、こち亀
- 好きなゲーム:スーパーマリオ
- 好きな食べ物:お寿司、スイーツ全般、うなぎ

- 苦手な食べ物:クリームシチュー、トマト、酢豚
- 苦手なこと:スピーチなど人前で、しゃべること(緊張しやすい)

ソフトバンクの社長、孫正義さんです。
一代で企業を大きくし、リスクを恐れず、チャレンジ精神が豊富なところが素晴らしいと思います。

- 就職活動中に何回も失敗し、ようやく合格通知がきたとき。
- 就職して、初めて教える立場になり、感謝されたとき。

仕事で外国人技能実習生に教えるとき、言語が伝わらないときがあるので、教え方を工夫してもなかなか伝わらないこと。

仕事は、年末に繁忙期になることが多く、毎日の深夜帰宅で疲れが溜まり、仕事のモチベーションが下がったとき。

- 休日に趣味のサッカー観戦をし、全力で応援でストレス解消。
- お風呂でぬるま湯に浸かり、瞑想する。
- よく睡眠をとる。

仕事で、やるべきことが多くて時間に追われているときにイラッとしやすいです。
たとえば、製造業務で出荷時間が迫ってきたときなどです。

食品製造の仕事で必要となる資格(食品衛生管理者、危険物取扱者)の取得するため勉強していきたいです。

- 将来家庭を持つときのために少しずつ貯蓄。
- 趣味の推しのサッカーチームベガルタ仙台の応援をするためにホームの試合はよく行っています。

緊張しやすく、人前でしゃべるのが苦手ですか、几帳面で優しい私です!

ゆーさん!自己紹介ありがとうございました!