特集記事

【特集】会社を1年以内に退職した方に聞く!会社を退職した理由!

caco

1年以内に会社を退職した理由

自己紹介者
自己紹介者
  • ニックネーム:瑠姫
  • 年齢:37歳
  • 性別:女性
  • 会社を退職した際の年齢:21歳
  • 入社から退職まで:6ヶ月

医療機関の医療事務員として働いていましたが女だらけの世界に疲れ、退職しました。

事務の部長は男性でしたが頼りにならず、女性社員の言いなり。

ご機嫌ばかり伺うようなタイプでした。

その代わりに幅を利かせていたのが、ベテランの女性事務員。

社員を自分の好き嫌いで分け、嫌いな社員にはとことん嫌がらせです。

新人を指導してくれる優しい先輩には朝早くからの出勤を強制し、作り笑顔をする先輩の顔を見るのは辛かったです。

もちろん私も嫌いな社員の一人です。

しかも理由が「彼氏が居ないから」。

若いから恋人が居て当然と考え、面白い恋愛話を聞けないからです。

ちなみに同期で入社した女性はお気に入りで、その理由は「彼氏が居るから」。

恋人が居ればまともだと判断するようです。

そんな環境に疲れきって、すぐに辞めてしまいました。

「入社した会社を1年以内に退職するという判断」は良かったと感じていますか?

総合的に考えて、よかったと感じている。

そのまま働き続けていたら精神的におかしくなっていたと思いますし、新たな1歩を踏み出せずにネガティブになっていたと思います。

ちなみにあとから聞いた話ですが同期入社はその後ほとんどの人が辞め、以前から勤めていた人も複数辞めていったそうです。

その話を聞いて、やっぱり自分の判断は間違っていなかったと感じました。

自己紹介者
自己紹介者
  • ニックネーム:おさしみ
  • 年齢:34歳
  • 性別:女性
  • 会社を退職した際の年齢:31歳
  • 入社から退職まで:3ヶ月

元々人が圧倒的に足りないポストに配属されたが、金銭が直接絡む場所にも関わらず教育が不十分のまま独り立ちさせられ、ダブルチェック体制もないまま稼働したせいで顧客との金銭トラブルが発生。

なんとかことなきを得たが、「あのお客さんは優しいから大丈夫だった!」「ラッキーだね!」で済まされ再発防止措置などはなし。

場合によっては、従業員個人で金銭を補填することもあると説明された。

「自分は○万円出したことがある」などと先輩から武勇伝を聞かされたが、私はドン引き。

現場の責任者も「今回は運が良かったね!」としか言わず。

このような現状では不満を持って働く人も多いようで、他部署との関係もギスギスして仕事の押し付け合いのような小競り合いが多発。最悪の環境でした。

「入社した会社を1年以内に退職するという判断」は良かったと感じていますか?

総合的に考えて、よかったと感じている。

お金の管理は企業の信頼そのもの。

その信頼を築き上げるためのシステムも何もなく、不利益を社員に押し付けるやり方を目の当たりにし、「この会社にいてもいずれ辞めることになる」と判断したため、早々に退職した。

無駄に時間を過ごしたり、このような体制の不条理に慣れてしまう前に退職して良かったと思っている。

自己紹介者
自己紹介者
  • ニックネーム:もふもふ
  • 年齢:42歳
  • 性別:女性
  • 会社を退職した際の年齢:34歳
  • 入社から退職まで:5ヶ月

高卒で社長とも仲良しな長年勤務する2人に牛耳られている部署だった。

事務職で役職があるわけでもなく、全員同じように電話をとらなければならないはずなのに、お局2人は電話を取らなくていい。

新しく入った人は勤務時間の30分前に出社して掃除をしなければならなかったり、昭和の価値観が溢れる職場だった。

私はプログラミングができたので,アナログな職場にデジタルの風を吹かせてみたけど、それが気に入らなかったようで椅子を蹴られたり、どうでもいいことで強く怒られたり、理不尽なことが続いた。

一緒に入社した人は仲間だと思っていたのに、「お局にいじめられるのはあなたが悪いからだ」と言われて転職を決意した。

転職を報告してからの2か月は机を段ボールにされて、「漫画の世界みたいだなぁ…」と思った。

「入社した会社を1年以内に退職するという判断」は良かったと感じていますか?

総合的に考えて、よかったと感じている。

人生長いので、嫌なことを我慢する時間は短い方がいい。

会社はたくさんあるので、自分の能力を活かせて楽しく働くことができる会社を早く見つけた方がいい。

人や会社を変えるのは難しいけど、自分が変わることは簡単だと思う。

自己紹介者
自己紹介者
  • ニックネーム:ボタン
  • 年齢:35歳
  • 性別:男性
  • 会社を退職した際の年齢:22歳
  • 入社から退職まで:10ヶ月

先輩からのパワハラが耐えるに耐えられなくなり退職に至りました。

日々の罵声をはじめ仕事ができないと指導するわけでもなく、強めな感じで怒られたり、壁を叩いたりして威嚇されたりしてました。

「最初は耐えていればいつか環境がよくなる」と思っていたので耐えることにしてましたが。

しかし月日が経過するごとに精神的にきつくなり、怒鳴られることに対して耐えるというより辛いという気持ちが強くなっていきました。

「このまま存続しても将来的に自分自身がダメになる。」

「ダメになったら全て終わり。取り返しのつかないことになる。」と思い、退職という考えに至りました。

短い期間でいいのかどうかという気持ちもありましたが、自分自身を守るためにも仕方ないことだと思いました。

「入社した会社を1年以内に退職するという判断」は良かったと感じていますか?

総合的に考えて、よかったと感じている。

そのまま継続してパワハラを耐えていた場合、精神的に崩壊してしまい、うつ病になったり最悪の場合自分自身をより追いこんでしまい、家族などに迷惑をかける結果になっていた可能性もあったのでよかったと感じています。

まだ自我が働いていてよかったです。

自己紹介者
自己紹介者
  • ニックネーム:とっと
  • 年齢:30歳
  • 性別:女性
  • 会社を退職した際の年齢:29歳
  • 入社から退職まで:9ヶ月

以前の会社で5年ほど求人広告の営業に携わっていました。

そこの会社で異動の辞令が出たため、退職することにしました。

そのまま働くことは続けたかったので、同業の人から別の求人広告会社を紹介してもらい、その会社に入社しました。

以前の会社とやり方が違い、はじめは戸惑うことが多かったが、売るものは一緒なのでなんとか続けていけました。

しかし6ヶ月目の時に、以前から働きたかった会社よりジョブオープンの話がきて、ずっと行きたかった会社なので、申し訳なさはあるがその会社に転職することに決めました。

会社の人には残念がられたし、よく思っていない人もいるかもしれないが、やりたかった仕事なので自身の気持ちを優先しました。

「入社した会社を1年以内に退職するという判断」は良かったと感じていますか?

総合的に考えて、よかったと感じている。

ずっと挑戦してみたかった仕事なので、退職してよかった。

今までとは業界も違うことから、「短期間の退職をよく思ってない人に変な噂を流されても良い」と思い退職することにした。

今の会社にて楽しんでいるので、後悔はない。

PAGE
1 2 3 4 5 6
Xからの読者コメントをお待ちしています。
サイト運営の励みになります!
ABOUT ME
にっしー
にっしー
住まいと人生を考える人
大学(空間デザイン学科)卒業|住宅メーカー設計→工務店|宅地建物取引士 & 二級建築士 & FP3級試験(合格済)|住まいや人生について一緒に考えていきましょう!
記事URLをコピーしました